4月12日(土)、3年商業科生徒商業研究会のメンバー(7名)が旧平良庁舎で行われたイベント「あとからや会」に参加しました。
地域の子ども達が楽しめるようにアクセサリー作り体験とボール入れゲームを企画し、多くの子ども達が楽しく参加してくれました。イベント全体も写真展や学童演技もあり、予想以上に多くの来場者が訪れ、大盛況でした。
アクセサリー作りでは一般的なビーズやシールに加え、宮古島の海洋資源を活用してサメの歯や貝殻などもアクセサリーパーツの一つとして取り入れました。子ども達はヘアピンなど土台を選び、好きな色や形の装飾パーツを集めて、世界に一つしかないオリジナルの作品を制作しました。パーツが小さくて、土台に思うように取り付けることが難しく大変でしたが、子ども達に作業方法を丁寧に説明しながら作品制作のサポートを行いました。